よくある質問

無料体験授業はやっていますか?
はい、ございます。また、その体験授業を含め4回分は無料で授業を実施します。
授業の曜日は自分で決められますか?
もちろんご家庭・ご本人の希望が最優先ですが、同時間帯の定員は最大3名です。ご希望に添えない場合もございますが、面談の際にご相談させていただきます。
入塾料はいくらですか?
¥10,000です。しかし、これはお預かりするものであり、1年間継続して通っていただけたらお戻しするものです。(1年未満であっても通塾期間に応じてお返しします。)
テキスト料はかかりますか?
授業で使用するテキストの実費をいただきます。(1冊¥1,500程度。それを半年間で仕上げるのが理想です。)学校で使用している問題集を使いたい、ということであればそれで構いません。
定期試験の対策は行なってますか?
中学生の生徒に対しては定期試験前に主要5教科の指導も併せて実施しております。
振替授業は行なっていますか?
その週の残りおよび翌週に空いているコマがあれば、そこで振替授業を実施します。都合がつかず振替授業ができなければその分の授業料は請求しませんが、なるべく休まないようにしてください。
入塾したあとに合わなかった場合、辞めるのにお金はかかりますか?
いいえ、退会にお金はいただいておりません。
自習スペースはありますか?
限られた数ですが、自習する席が用意してあります。授業がない日でも塾に来て勉強することを歓迎します。
パンフレットなどを郵送してもらえますか?
すみませんが、パンフレットの郵送は行なっておりません。ご容赦ください。「面談」ということではなくとも、塾までお越しいただければお渡しすることは可能です。